7月2号

区長になると小学校の通学時間に歩道橋手前で立哨することになっています。訳あり昨年から立たせて頂いて、2年もやっていると子供たちの顔も覚えることが出来それなりに楽しく立っています。

歩いて行く子供たちに「おはよう」と声を掛けるのですが、元気に返してくれる子、笑顔で返してくれる子、頭を下げて歩いて行く子、何も返してくれない子(;_;)人それぞれ。でも、学校帰りは気持ちも解放されるからでしょうか?校区の区長副区長が輪番でやっている下校時の立哨やパトロール(ひまわり隊といいます)になると多くの子たちがあいさつしてくれるようになります。ましてや、大草の中を歩いていてすれ違う子供たちから元気に話しかけてくれたりするとやっていて良かったと嬉しくなります。

 「おはよう」でこの年になっても未だに心に引っかかったままの思い出が、、、

小学校6年の時、通学路に立っていた担任の先生から「おはよう」と言われたのにあいさつ出来ずに通り過ぎてしまい、道徳の授業中、皆が何かのテレビを見て授業しているなか教室の前に呼び出され「なぜあいさつしなかった!」と説教されたことを今でも思い出し後悔しています。

釣りに連れてってくれたりと、とてもかわいがってくれ私も好きな先生だったのに、その時はただ何となく恥ずかしくて「おはようございます」と言えなかった。石井先生ごめんなさい🙇そして、お元気でおられますように。

ただ、クラスの皆からは怒られているように見えなかったらしく「何褒められてた?」と言われてました(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました